×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回blogであれだけ意気込んでおいて油断してライブに行きませんでした。
TSUTAです。
そんなわたくしも昨日は寝坊せずにかぼちゃ屋に行けましたよ。もはや前乗り!快挙!
まぁPanPotのライブではないんですけどね。
昨日はslowly,slowlyの企画でした。
slowly,slowlyはですね、PanPotKettleのメンバーと仲良かったりそうでもなかったり先輩だったり後輩だったり同級生だったりするバンドです。
そんなこともあり自分たちのライブ以外では珍しくメンバー全員が揃いました。快挙!
もはやボーカルの森田先輩(高校の先輩です)はbluebench先輩(全員高校の先輩です)というバンドで出演しているんですけどね。快挙!…でもない。
まぁ何故こんな快挙が続くかといいますと、間違いなくこの企画の力だと思います。
行きたいと思わせる力だよね。
そして期待を裏切らなかった。
むしろ良い意味で裏切られました。
フライヤー作りを募集するところから始まり、かぼちゃ屋のフロアに机と椅子を並べて座って見れるようにし、アロマキャンドルを置き、フライヤーの展示もあり、ライブ中にプロジェクターで映像を流し、照明に変化を付け、、、、もうね、素晴らしいよね!
空間作りという面で本当に素晴らしかった。
その空間を各出演者が全力で自分達の色に染めながらも崩さずに次に繋げていく感じ、みんなで一つのものを作り上げていく瞬間を見ました。
そして、それを堂々とみんなの前に提示したslowly,slowlyの面々、格好良すぎる!!
個人的にはここ数年で一番素晴らしい企画だったわ。
楽しい企画であり、嬉しくもあり、新鮮であり、羨ましいくもあり、見習いたくもあり、悔しくもありました。
負けてられません。
というわけでPanPotKettleも5月4日に企画をやります。久々に祭ります。祭っちゃいます。お祭りです。
メンバーも負けてられないと思っていると思うので期待していてください。
そして是非来てくださいね。
いやー、ハードル上げてしまった。
責任持って全力でサポートいたします。
そんな感じで今日は同年代バンド、Seek for somethingの企画に行ってきます。
では、行ってきます。
いや、とりあえず寝ます。
危うく12時間前行動という快挙を成し遂げるところだったわ。暴挙!
ではでは、おやすみなさい。
TSUTAです。
そんなわたくしも昨日は寝坊せずにかぼちゃ屋に行けましたよ。もはや前乗り!快挙!
まぁPanPotのライブではないんですけどね。
昨日はslowly,slowlyの企画でした。
slowly,slowlyはですね、PanPotKettleのメンバーと仲良かったりそうでもなかったり先輩だったり後輩だったり同級生だったりするバンドです。
そんなこともあり自分たちのライブ以外では珍しくメンバー全員が揃いました。快挙!
もはやボーカルの森田先輩(高校の先輩です)はbluebench先輩(全員高校の先輩です)というバンドで出演しているんですけどね。快挙!…でもない。
まぁ何故こんな快挙が続くかといいますと、間違いなくこの企画の力だと思います。
行きたいと思わせる力だよね。
そして期待を裏切らなかった。
むしろ良い意味で裏切られました。
フライヤー作りを募集するところから始まり、かぼちゃ屋のフロアに机と椅子を並べて座って見れるようにし、アロマキャンドルを置き、フライヤーの展示もあり、ライブ中にプロジェクターで映像を流し、照明に変化を付け、、、、もうね、素晴らしいよね!
空間作りという面で本当に素晴らしかった。
その空間を各出演者が全力で自分達の色に染めながらも崩さずに次に繋げていく感じ、みんなで一つのものを作り上げていく瞬間を見ました。
そして、それを堂々とみんなの前に提示したslowly,slowlyの面々、格好良すぎる!!
個人的にはここ数年で一番素晴らしい企画だったわ。
楽しい企画であり、嬉しくもあり、新鮮であり、羨ましいくもあり、見習いたくもあり、悔しくもありました。
負けてられません。
というわけでPanPotKettleも5月4日に企画をやります。久々に祭ります。祭っちゃいます。お祭りです。
メンバーも負けてられないと思っていると思うので期待していてください。
そして是非来てくださいね。
いやー、ハードル上げてしまった。
責任持って全力でサポートいたします。
そんな感じで今日は同年代バンド、Seek for somethingの企画に行ってきます。
では、行ってきます。
いや、とりあえず寝ます。
危うく12時間前行動という快挙を成し遂げるところだったわ。暴挙!
ではでは、おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする
